バナー

振袖の「大正ロマン」風を解説!コーディネートのポイントや注意点をおさえておしゃれに着こなそう!

振袖の「大正ロマン」風を解説!コーディネートのポイントや注意点をおさえておしゃれに着こなそう!

成人式の振袖にはさまざまなテイストがあり、レトロな「大正ロマン風」の振袖も人気を集めています。
大正ロマンは漫画やアニメ、ゲームなどをきっかけに心惹かれる方も多く、レトロかわいい世界観を振袖で表現するのにはぴったりのテイストです。

今回はそんな振袖の大正ロマンについて、

「大正ロマンの振袖ってどうやって探すの?」
「振袖を選ぶときに気をつけることは?」

などの疑問におこたえします。

振袖を大正ロマン風に着こなすコーディネートのポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

振袖の「大正ロマン」とは?

振袖の「大正ロマン」風を解説!コーディネートのポイントや注意点をおさえておしゃれに着こなそう!

「大正ロマン」とは、大正時代(1912年~1926年)に洋風の影響をうけた日本文化をさします。
この時代は西洋文化が急速に浸透し、日本独自の文化と融合することで独自の美意識が生まれました。

ここでは「振袖における大正ロマン」についてくわしく解説していきます。

大正時代の雰囲気を感じる振袖のこと

「振袖の大正ロマン」は、大正時代に流行したレトロでモダンなデザインが取り入れられたテイストの振袖をさします。
絵画であれば「竹久夢二の美人画」、漫画だと「はいからさんが通る」などが大正ロマンの着物の代表的なイメージです。

振袖の大正ロマンのデザインには、以下のような特徴があります。

【色】

【柄】

など

大正ロマンの振袖は、和と洋がミックスされたような独特のデザインが特徴的です。

大正時代の振袖は数が少なくサイズも小さい

「大正ロマンの振袖」と聞くと、実際に大正時代につくられたアンティーク振袖を連想する方も多いかもしれません。

しかし、100年近く前のアンティーク振袖を探すのはなかなか難しいものです。

昔の振袖は現存数が少ないうえに、サイズもかなり小さめにつくられています。
大正時代の20歳女性の平均身長が150㎝前後だったことからも、現代女性が着られる状態の振袖を見つけるのは難しいことがわかります。

最近は、デザインやコーディネートで大正ロマンの雰囲気を感じられる「大正ロマン風」の振袖がトレンドになっています。

「大正ロマン風」の振袖や着こなしがおすすめ

成人式で大正ロマンのレトロな振袖を着たい方は「大正ロマン風」の振袖やコーディネートを選ぶのがおすすめです。

大正ロマンの色柄を現代風にアレンジした「大正ロマン風」の振袖であれば、数は多くありませんが今も振袖メーカーでつくられています。

もうひとつはコーディネートで大正ロマンテイストを演出する方法です。
大正ロマンは和と洋のミックスが装いのポイントなので、洋装小物との組み合わせで大正ロマン風の着こなしが実現可能です。

大正ロマン風の振袖はこんな人におすすめ

振袖の「大正ロマン」風を解説!コーディネートのポイントや注意点をおさえておしゃれに着こなそう!

大正ロマン風の振袖は、どんな方を中心に選ばれているのでしょうか?

レトロかわいい大正ロマン風振袖はこんなあなたにおすすめです!

レトロな雰囲気が好き

大正ロマン風の振袖は、レトロなテイストがお好みの方にぴったりです。

昔ながらの喫茶店や古い街並みなどに心惹かれる女性は多いものです。
レトロブームの影響もあり、振袖にもノスタルジックな魅力を取り入れたいという方が増えています。

自分好みのレトロな雰囲気で個性的に振袖を着こなしたい方は、ぜひ大正ロマン風振袖にチャレンジしてみてください。

漫画のような世界観で着こなしたい

漫画やアニメ、ゲームなどで大正時代に憧れる方にも大正ロマン風振袖はおすすめです。

好きなアニメのキャラクターが着ているようなレトロな着物を「一度は着てみたい」と思う方は多いはず。
成人式はそんな願いをかなえる絶好のチャンスです。

大正ロマンの世界観をより楽しむために、前撮りはロケーションフォトが◎。
昔懐かしい街並みや建物で撮影することで、漫画の世界に入りこんだような気分があじわえます。

【大正ロマン風振袖】選ぶときの注意点

振袖の「大正ロマン」風を解説!コーディネートのポイントや注意点をおさえておしゃれに着こなそう!

大正ロマン風の振袖を選ぶときには、どんな点に注意したらよいのでしょうか?

成人式で大正ロマン風の着こなしを楽しむために気をつけるべきポイントを紹介します。

そもそも大正ロマン風の振袖は少ない

「大正ロマン風」の振袖の数はあまり多くありません。
代表的な色柄の振袖とちがい、個性のあるレトロなデザインの振袖は生産数自体がすくないことが理由です。

振袖の商品数豊富な振袖専門店でも大正ロマン風デザインの振袖は貴重。
それも毎年早い時期に予約が入ってしまうので、レトロな振袖をお店で見たい場合は早めの来店をおすすめします。

絹?ポリエステル?「大正ロマン風」振袖は生地に注意

大正ロマン風デザインの振袖を選ぶ際には、振袖の生地に注意が必要です。

大正ロマン風の振袖は「手頃な価格で販売できること」「レトロな発色がだしやすいこと」などを理由にポリエステル製が多くでまわっています。

しかし振袖をはじめとする着物の生地は「絹(シルク)」が一般的です。
美しい光沢や重厚感、着心地などを考えると、やはり振袖の素材は絹を選ぶのがおすすめです。

絹とポリエステルでは保温性にも大きな差があります。
絹の振袖は着ていて暖かいのに対し、生地がポリエステルの振袖は肌寒く感じられます。

絹製かポリエステル製かで成人式当日の満足度がまったく変わってくるので、大正ロマン風の振袖を探すときには生地もしっかりチェックしてみてください。

レンタル振袖も小物あわせで大正ロマン風に着こなせる!

一般的なレンタル振袖でも、コーディネートで大正ロマン風にアレンジすることができます。

そもそも「大正ロマン風」としてデザインされた振袖は数が少なく、好みの一着に出会うのはなかなか難しいものです。

好みの振袖をレンタルし、小物あわせで大正ロマン風に着こなすのがレトロブームのトレンド。
「こうなりたい!」という大正ロマンのイメージをしっかりともったうえでコーディネートを楽しみましょう。

大正ロマンは和洋ミックススタイルが基本なので、ベーシックな振袖に洋装小物を組み合わせることでレトロかわいい雰囲気を演出することができます。
ただし洋装小物は着物屋さんではそろわないので、あわせたい小物は自分で集める必要があることも覚えておきましょう。

レンタル振袖を大正ロマン風に!コーディネートのポイント4つ

振袖の「大正ロマン」風を解説!コーディネートのポイントや注意点をおさえておしゃれに着こなそう!

レンタル振袖を大正ロマン風に着こなすには、小物あわせやヘアスタイルがポイントです。
コーディネートのポイントを意識して、成人式でレトロな着こなしを楽しみましょう!

①半衿を大正ロマン風にする

長襦袢につける半衿を大正ロマン風にするだけでも、振袖の雰囲気ががらりと変わります。

大正ロマン風の半衿は市松柄やストライプ、ドット柄などが代表的です。
衿元にレースやフリルを入れて洋にふるのも大正ロマン風のアレンジとして人気です。

②ブーツや袴をはく

振袖に革のブーツや袴をあわせても大正ロマンの印象に近づけます。

ブーツや袴は「はいからさん」のイメージで憧れる方の多い大正ロマンのテイストです。
ただし袴は卒業式ではく予定の方も多いので、成人式ではブーツのみあわせる方が多いです。

③手袋や帽子をあわせる

レンタル振袖に手袋や帽子をあわせるのもレトロな印象になります。

大正ロマンは洋装のアイテムをあわせることで雰囲気がぐっと高まるので、レンタル振袖に革の手袋やレースの手袋をあわせてみましょう。
ベレー帽やクロッシェハットなどの帽子をかぶるのもおすすめです。

④髪型はおかっぱ(ボブ)やフィンガーウェーブがおすすめ

ヘアスタイルも大正ロマン風にアレンジしましょう。

大正ロマンの髪型といえば、ボブやフィンガーウェーブ、ハーフアップなどが代表的です。
振袖の色合いにあわせたリボンなどの髪飾りをあわせると、より大正ロマンの雰囲気を楽しめるでしょう。

まとめ

今回は、振袖の大正ロマンについて選ぶときの注意点やコーディネートのポイントを解説しました。
大正ロマン風の着こなしを楽しみたい方は、振袖をレンタルしてコーディネートや小物でレトロにアレンジするのがおすすめです。

振袖専門店・花てまりでは、大正ロマン風のコーディネートにあうレンタル振袖も多数ご用意しています。
専門店ならではの豊富な品揃えの中から、ぜひ大正ロマン風の着こなしにあう振袖を見つけてみてください。

成人式の振袖レンタルなら【花てまり】 京都/滋賀/神戸

カテゴリー

トップに戻る